こんにちわ。マツケンです。
引き続き息子と嫁と私の3人家族、仲良くやってます。
感染2日目
木曜夜に体調が悪くなった息子。
その日を0日として、昨日は2日目
朝体温測ると
38度超え!
私自身37度越えは記憶にないだけに、38度は異次元の体温。
たまに自室から出てきてトイレに行ったりする息子の様子を見ても、この体温ほどの不調は感じられない。
が、明らかに顔色は悪い
具体的には赤黒い
自室からの音で、
たまに鼻を大きく噛んでるのはわかる。
ただ、咳はほとんどない。
また、一部の感染者で報道された味がない症状もなし。
初日は嫁から言われて、風呂は入れなかったが、昨日は入ってさっぱりした模様。
当面、翌週火曜のアルバイトと水曜のインターンが行けるかどうかが気になってる模様。
私の方は、
トイレや洗面に行く際のドアノブとかトイレットペーパーとか直に使わないように注意&アルコール消毒
私より息子とやり取りしてる嫁の方は自宅でソファーに座ってテレビ観戦を満喫して、さほど感染対策には気にしていない様子。
実際パートを予定返上して休んでいるのだがあっさりしたもんだ。逆に私は、丁度お盆休みと重なって実質的な影響はなし。
だが、感染すると当然出勤できないわけで、そのことが心配。
なんとも家族でも違うもんだと思う。
さて、今日のテーマは
目標を立てるコツ
です。
星渉さんの神時間力
買って読んではいませんが、ネットのデジタル情報で、一部紹介されていたフレーズが腑に落ちました。
その部分とは
1年に2回、お正月とお盆のタイミングで、今、大切にしたいことは何かを考える時間をとっていて、毎回3日は費やしているとのこと。
1日目は、とにかくノートに「今、頭の中で考えていること」を全部書き出すというものです。
「お腹が空いた」とか
「あそこに行ってみたい」
「あの友達が格好いい」
とか
とにかく考えが出尽くすまで、頭をよぎった事柄を全部出し尽くす。
そのことで、目標に「あの時自分がこう感じていたから」という裏付けができる。それが立てた目標に重みをもたせるというものです。
同じことを、誰から、いつ、どのような状況で聞くか、で自分の受け止め方が変わるという経験があるので、これは腑に落ちました。
と同時に、脳は頭の中にとどめず外にアウトプットする(紙に書き出すとか人に話すとか)と、整理できる、と脳科学上いえるという話を読んだことがあります。
書いて視覚で確認する。
話して聴覚で確認する。
こういった別視点での刺激から派生しての気づきとか思考が研ぎ澄まされたりする感覚って大事だなぁと思います。
デジタルかとかIT化とかの今の時代だからこそ、こういったアナログな方法は残さないとなとも。
ということで、私もいまだにメモ帳は肌身離さず持ち歩いています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
感謝~~☆彡
ブログランキング参加中です。
よろしければ応援クリックをお願いいたします(^◇^)
↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
FC2 Blog Ranking
ブログ王ランキングに参加中!
日記ブログランキング